Guest

東日本大震災上海で森ビル上海環球金融中心で追悼ライトアップ北京、香港でも黙とう

東日本大震災から1年となった11日、中国・上海では、森ビルが建設した国内最高層ビル「上海環球金融中心」(高さ492メートル)で、追悼の思いを込め、通常の青ではなく白を基調としたライトアップが行われた。
 同ビルで開かれた日本総領事館主催の追悼式には、南京事件を否定した河村たかし名古屋市長の発言を受け同市との関係が悪化している南京市からも人民対外友好協会幹部が出席。在留邦人ら約200人と共に黙とうをささげた。
 北京では、全国人民代表大会(全人代)開会中で集会への規制が厳しい中、在留邦人有志が呼び掛けた被災地を支援するチャリティーイベントが開かれた。
 中国人を含め500人以上が参加し、地震発生時刻に黙とう。ホテル勤務の張捷さん(31)は「1年たっても悲しくなる。被災地の人たちに頑張ってと伝えたくて参加した」と話した。香港でも同時刻に、日本総領事館が開催する大震災関連の写真展会場で、隈丸優次総領事が参観者らと共に黙とうした。
 一方、浙江省杭州で同日行われた中国サッカーリーグの杭州緑城の開幕戦では、前日本代表監督の岡田武史監督の提案で計画されていた黙とうが、河村市長発言の余波で中止された。 

記事を引用して返信
2012年 3月 12日 at 01:13






コメント

コメントはまだありません。

訪問ありがとうございます
ページ訪問の際ぜひ一言回答,コメントを残していってください


名前
メールアドレス
メールアドレスは表示されません。返信必要な方は本文に書き込みください。
URL
コメント (smaller size | larger size)

注意事項:
登録していませんとコメントは削除できません。 以後削除を削除の可能性がある人は登録してコメントしてください。
広告,犯罪幇助,道徳に反する内容,意味ない内容などは削除いたします。
電話番号などの個人情報も書き込まないでください。
メールアドレスは掲示いたしておりません。メールでの返信が必要な人は本文に書き込みください。

東日本大震災上海で森ビル上海環球金融中心で追悼ライトアップ北京、香港でも黙とう

関連の記事もどうぞ!



海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう!
中国語のお友達ならここ
その他世界の外国の友達ならここ

中国口コミ掲示板(BBS,フォーラム)へ

中国ホテル手配:チャイナクラブ
中国ホテル予約ならチャイナクラブへ
上海のホテル予約ならチャイナクラブへ
シンセン(深セン)のホテル予約ならチャイナクラブへ

東日本大震災上海で森ビル上海環球金融中心で追悼ライトアップ北京、香港でも黙とう
|  Copyright ©2009 中国[上海]口コミ掲示板;, 上海観光,中国ホテル予約,MAHOO! 上海;, All rights reserved.|