上海通
Guest

中国バブルの象徴!中国企業のトップ10

貸付高増加で大幅利益

来年当たりは不良債権で 銀行も危なくなるかな?

中国企業による今年上半期(1-6月)の業績発表が続いている。純利益トップ10は銀行が6社、石油化学が2社、保険が2社を占め、1位は今回も中国工商銀行だった。広州日報が伝えた。

これまでに業績を発表した企業のうち、上半期の純利益トップ10は以下の通り。(カッコ内は業種、純利益、前年同期比伸び率)

1)中国工商銀行《銀行、846億300万元(約1兆575億円)、27.6%》
2)中国建設銀行《銀行、707億4100万元(約8842億円)、26.76%》
3)ペトロチャイナ(中国石油天然気)《石化、653億3000万元(約8166億円)、29.4%》
4)中国銀行《銀行、520億2200万元(約6502億円)、26.87%》
5)シノペック(中国石化)《石化、354億2900万元(約4428億円)、6.75%》
6)交通銀行《銀行、203億5700万元(約2544億円)、30.67%》
7)中国人寿保険《保険、180億3400万元(約2254億円)、7.38%》
8)招商銀行《銀行、132億300万元(約1650億円)、59.8%》
9)中信銀行《銀行、106億8500万元(約1335億円)、45.35%》
10)中国平安保険《保険、96億1100万元(約1201億円)、28.54%》

中国工商銀行の業務報告書によると、上半期の業績に大きく貢献したのは利息収入で、前年同期比8.9%増の1497億2200万元(約1兆8715億円)だった。また、手数料・手続き費用が同33%増と大きく伸びた。

また、上場銀行16行のうち、中国農業銀行など4行を除き、これまでに業績を発表した12行の純利益の合計額は2833億1300万元(約3兆5414億円)で、このうち中国工商銀行1行だけで29.86%を占めた。

記事を引用して返信
2010年 8月 29日 at 23:47






コメント

コメントはまだありません。

訪問ありがとうございます
ページ訪問の際ぜひ一言回答,コメントを残していってください


名前
メールアドレス
メールアドレスは表示されません。返信必要な方は本文に書き込みください。
URL
コメント (smaller size | larger size)

注意事項:
登録していませんとコメントは削除できません。 以後削除を削除の可能性がある人は登録してコメントしてください。
広告,犯罪幇助,道徳に反する内容,意味ない内容などは削除いたします。
電話番号などの個人情報も書き込まないでください。
メールアドレスは掲示いたしておりません。メールでの返信が必要な人は本文に書き込みください。

中国バブルの象徴!中国企業のトップ10

関連の記事もどうぞ!



海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう!
中国語のお友達ならここ
その他世界の外国の友達ならここ

中国口コミ掲示板(BBS,フォーラム)へ

中国ホテル手配:チャイナクラブ
中国ホテル予約ならチャイナクラブへ
上海のホテル予約ならチャイナクラブへ
シンセン(深セン)のホテル予約ならチャイナクラブへ

中国バブルの象徴!中国企業のトップ10
|  Copyright ©2009 中国[上海]口コミ掲示板;, 上海観光,中国ホテル予約,MAHOO! 上海;, All rights reserved.|