知らん
中国・上海を拠点に衣料品の受託生産事業を展開し、総額約360億円の負債を抱えて民事再生手続き中の衣料品製造会社「U.F.O.」(東京都中央区)が、同手続き中に業績を粉飾して報告したとして、大阪地検特捜部は3日、社長の谷絹子(61)、夫で元取締役の誠(68)両容疑者を民事再生法違反(報告、検査の拒絶)の疑いで逮捕した。
読売新聞の取材に対し、谷容疑者は粉飾を否定している。
絹子容疑者は、中国ビジネスで成功した「カリスマ女性経営者」としてテレビや雑誌などで度々取り上げられてきた。
発表によると、2人は大阪地裁で民事再生手続き開始決定直後の昨年4月、経営を立て直せると見せかけるため、2009年末の在庫が最大でも2700万円分だったのに、約1億2000万ドル(約112億円)分の製品が中国の子会社にあるなどとする虚偽のデータを監督委員だった弁護士(現管財人)に提出した疑い。
|
中国ビジネスで成功したカリスマ女性経営者谷絹子逮捕 |
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
匿名
Guest
124.14.22.150
U.F.O.民事再生法違反:女社長、在庫偽装 監督委員、別の場所に
中国ビジネスについて書かれた谷絹子容疑者の著作 民事再生手続き中の衣料品製造会社「U.F.O.」の民事再生法違反事件で、裁判所に選任された監督委員側が財務調査のため中国・上海のU社工場などを調査した際、社長の谷絹子容疑者(61)らが下請け先として無関係の会社の倉庫に案内していたことが分かった。自社の在庫が十分であるかのように装うことで、経営再建が可能と偽装したとみられる。大阪地検特捜部の調べに対し、谷容疑者らは容疑を否認しているという。
関係者によると、監督委員側は昨年4月、上海市を訪問。カリスマ女性社長とも呼ばれた谷容疑者らは自社工場や市内の中国企業を取引先企業として案内し、倉庫の製品や生地を見せた。しかし「悪評が立つ」と詳しい調査を拒否。社員らの話では、この中国企業との取引はなく在庫も無関係の他社所有で、工場では調査の時に普段稼働していない従業員を動員していたという。
U社は08年の源泉所得税や消費税など計約6500万円を滞納。関係者によると、財務状況に疑問を持った金融機関が同年春ごろから次々と融資を取りやめていたという
匿名
Guest
124.14.31.235
さすがにこの人は凄過ぎる
ここまで大嘘をつきとうせるとは