cytoron
Guest

中国労務 有給申請

中国の法律(労働法)に関してお詳しい方、御回答頂ければ幸いです。

広州で現地採用で働いてる者になります。

勤めている会社で、ざっくり

今後の有給申請に関して
4週間前に申請しなければ
一切の休みは受理しない。

と少し横暴にも思える通達が来ました。

ただこれに関して合法なのでしょうか?

中国の労働法をネットで一通り調べはしましたが
ざっくり
・有給休暇を取るよう促す事。
・消化し切れなかった有給は300%で買い取る事。

等の情報は出てくるのですが
有給の申請期間に関しては記述が見当たらず
何か判例など御存知の方いらっしゃいましたら
教えてやって下さいませ。

先ずは自分の権利を守りたい。というのと
出来れば今後同じような事が起きない程度には
一発かましてやりたい的に思ってます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

cytoron@hotmail.co.jp

記事を引用して返信
2017年 6月 1日 at 15:56






1個のコメントがあります。( 1スレッド)

No12278
返信日:2017年 6月 2日 at 15:36

匿名
Guest
157.14.148.112

会社で正式に書面で通達して

書面があるなら
それもって労働局(今は名前が変わったかな)

普通は書面でださないと思うよ

 
訪問ありがとうございます
ページ訪問の際ぜひ一言回答,コメントを残していってください


名前
メールアドレス
メールアドレスは表示されません。返信必要な方は本文に書き込みください。
URL
コメント (smaller size | larger size)

注意事項:
登録していませんとコメントは削除できません。 以後削除を削除の可能性がある人は登録してコメントしてください。
広告,犯罪幇助,道徳に反する内容,意味ない内容などは削除いたします。
電話番号などの個人情報も書き込まないでください。
メールアドレスは掲示いたしておりません。メールでの返信が必要な人は本文に書き込みください。

中国労務 有給申請

関連の記事もどうぞ!



海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう!
中国語のお友達ならここ
その他世界の外国の友達ならここ

中国口コミ掲示板(BBS,フォーラム)へ

中国ホテル手配:チャイナクラブ
中国ホテル予約ならチャイナクラブへ
上海のホテル予約ならチャイナクラブへ
シンセン(深セン)のホテル予約ならチャイナクラブへ

中国労務 有給申請
|  Copyright ©2009 中国[上海]口コミ掲示板;, 上海観光,中国ホテル予約,MAHOO! 上海;, All rights reserved.|