上海通
Guest

9月18日は中国各地でデモ発生?

明日はどうなるのだろうか??

尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件を受け、中国の一部で、反日ムードが高まっている。インターネット上では、満州事変の発端となった柳条湖事件から79年を迎える18日に合わせた抗議活動の呼び掛けもあり、邦人社会に緊張が広がりつつある。
 これまでにネット上では、北京や上海、遼寧省瀋陽、江蘇省南京、広東省の広州や深センなどでの反日デモの実施が呼び掛けられている。「愛国感情が盛り上がる時期でもあり、何が起こるか分からない」(日中関係筋)状況だ。
 しかし、こうした中、尖閣諸島の中国領有権を主張する反日団体「中国民間保釣(釣魚島防衛)連合会」のスポークスマンは16日夕、取材に対し、「18日に北京市内で抗議デモは行わない」と答えた。さらに同連合会のサイトには、「上海のメンバーが当局にお茶に誘われた」との書き込みが登場した。
 反日デモが広がれば統制できなくなる可能性もあり、中国当局が警戒を強め、対策に本腰を入れだしたものとみられる。特に、万博開会中の上海では「公安当局が『絶対にデモは発生させない』と自信をみせている」(万博関係者)という。
 ただ中国国内の反日感情は、拘置された中国人の漁船船長の扱いが解決しなければ収束は見込まれない。「日本で組閣が終わり、拘置期限となる19日に事件はヤマを迎えるだろう。事態を拡大させないためにも解決に時間をかけるべきではない」(中国筋)との声が上がっている。

記事を引用して返信
2010年 9月 16日 at 22:22






コメント

コメントはまだありません。

訪問ありがとうございます
ページ訪問の際ぜひ一言回答,コメントを残していってください


名前
メールアドレス
メールアドレスは表示されません。返信必要な方は本文に書き込みください。
URL
コメント (smaller size | larger size)

注意事項:
登録していませんとコメントは削除できません。 以後削除を削除の可能性がある人は登録してコメントしてください。
広告,犯罪幇助,道徳に反する内容,意味ない内容などは削除いたします。
電話番号などの個人情報も書き込まないでください。
メールアドレスは掲示いたしておりません。メールでの返信が必要な人は本文に書き込みください。

9月18日は中国各地でデモ発生?

関連の記事もどうぞ!



海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう!
中国語のお友達ならここ
その他世界の外国の友達ならここ

中国口コミ掲示板(BBS,フォーラム)へ

中国ホテル手配:チャイナクラブ
中国ホテル予約ならチャイナクラブへ
上海のホテル予約ならチャイナクラブへ
シンセン(深セン)のホテル予約ならチャイナクラブへ

9月18日は中国各地でデモ発生?
|  Copyright ©2009 中国[上海]口コミ掲示板;, 上海観光,中国ホテル予約,MAHOO! 上海;, All rights reserved.|