華語文能力測験(TOCFL)“直前”対策集中講座受講生募集中

 新橋校では、中華民国(台湾)の「国家華語能力試験推進委員会」が主催して年2回行われる
『 『華語文能力測験(TOCFL)』(2015年10 月3日(土) 実施)を、受験される方向けに
「 「直前短期対策集中講座」を企画いたしました。台湾に留学したい方、台湾・華語(中国語)を使って
仕事をしたい方、台湾・華語(中国語)の実力をより高めたい方等、現在の自分の台湾・華語(中国語)
レベルの確認をしたいと思っている方に是非このテストの受験をお勧め致します。
又、TOCELの認定書は、台湾に留学する際や就職活動する際の語学能力の証明や「台湾奨学金」申請の
参考基準としても評価されます。
実際の試験により近い形式で集中的に授業を行う予定となっていますのでお忙しい方でも
1ヶ月という短期間の講座で集中的に効率よく試験対策をしていただく事ができます。
今回ご受験される方はもちろん、ご受験をされない方でも今後の試験対策として
「短期間」で「実力アップ」を目指して是非一緒に勉強しましょう!!

≪募集要項≫
1.コース講座日程:
■【週末コース】8月29日 ・9月12・19・26日(土曜日80分×2コマ 全8コマ )
TOCEL 【1】入門基礎級 【2】進階高階級 【3】流利精通級
■ 毎週土曜日 ①10:00~11:20 ②11:30~12:50

2.受講場所:新橋教室(JR新橋駅徒歩5分)

3.テキスト:プリント(学校でご用意いたします)
プリント代として 実費¥1000(税別)をご負担いただきます。

4.受講料:21,000円(税別) 【22,680円(税込)】

5.募集人員:定員は7名です。【先着順】(3名以上で開講です。)

6.募集締切:【8月24日(月)18:00】
       締切日前でも各コース定員(先着順)になった時点で締め切ります。
       ※また、締切後でも空席が出る場合がございますのでお問合せください。

7.お申込み方法:当校のメールに①お名前②ご住所③電話番号④受講レベルをお書きの上
お送りください。折り返しこちらから確認メールをお送りいたします。
(FAXでのお申し込みも承ります。)
【メール】:shinbashi2006@yahoo.co.jp 【FAX】: 03-5521-1886
【電話】: 03-5521-1885 (平日17:00~20:50、土/日曜日10:30~14:30)
※時間外は転送になります。お電話は、必ず上記時間内でお願いいたします。
時間外は、メールまたはFAXにてお問い合わせください。

8.その他:授業内容に関してご不明な点がございましたら、メール又は
お電話でお気軽にお問い合わせください。担当講師がご案内します。
お問い合わせ先:【曽先生】frank.fso2006@gmail.com , TEL:080-3933-8271

◆〒105-0004 東京都港区新橋3-1-10
イーグル内幸町5階 台湾華語(中国語) 新橋校 ◆

記事を引用して返信
2015年 8月 9日 at 16:26






コメント

コメントはまだありません。

訪問ありがとうございます
ページ訪問の際ぜひ一言回答,コメントを残していってください


名前
メールアドレス
メールアドレスは表示されません。返信必要な方は本文に書き込みください。
URL
コメント (smaller size | larger size)

注意事項:
登録していませんとコメントは削除できません。 以後削除を削除の可能性がある人は登録してコメントしてください。
広告,犯罪幇助,道徳に反する内容,意味ない内容などは削除いたします。
電話番号などの個人情報も書き込まないでください。
メールアドレスは掲示いたしておりません。メールでの返信が必要な人は本文に書き込みください。

華語文能力測験(TOCFL)“直前”対策集中講座受講生募集中

関連の記事もどうぞ!



海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう!
中国語のお友達ならここ
その他世界の外国の友達ならここ

中国口コミ掲示板(BBS,フォーラム)へ

中国ホテル手配:チャイナクラブ
中国ホテル予約ならチャイナクラブへ
上海のホテル予約ならチャイナクラブへ
シンセン(深セン)のホテル予約ならチャイナクラブへ

華語文能力測験(TOCFL)“直前”対策集中講座受講生募集中
|  Copyright ©2009 中国[上海]口コミ掲示板;, 上海観光,中国ホテル予約,MAHOO! 上海;, All rights reserved.|