皆様
いつもお世話になっております
昨年、当会の発足を祝う第一弾の日中交流会に当たりましては、多大のご声援を頂きました。
改めて御礼を申し上げます。その際の写真と動画を下記にご紹介いたします。
全体集合写真
http://bit.ly/UDHyvI
2012_11_15_楽夢会中締め.MP4
http://youtu.be/SeJVxfy-BkM
新しい年を迎え、引き続き当会の交流会にご関心を持って頂ければ幸いです。
発足の会で申し上げましたように当会は常設の団体ではなく年に数回程度皆様に交流の場を提供するだけの会(俗称召集屋あるいは皆様の便利屋で、中国語だと平台あるいは「為人民服務隊」)に過ぎません。この趣旨をもって今回も新年早々以下の交流会を開催いたします。
(1) 2013年1月25日(金曜日)18時30分~21時30分
(2) 人数30~50名
(3) 参加費:3000円(外税)、ビ-ル、紹興酒、焼酎等とその他ソフトドリングの飲み放題、
<40人以下の場合> 料理(デザート込み)8品
<40人以上の場合> バイキング式
(4) 会場:<店名> 大福来
・電話:03-3984-6951
・住所:東京都豊島区1丁目30-1スポルト3F
・最寄駅:池袋駅から徒歩約4分
・案内図:http://locoplace.jp/t000134454/access/
歓迎光臨!
友人知人をお誘いの上ご出席くださいませ!
1月21日までに、下記世話人のいずれかに、参加か否かをご一報下さい。
「交遊楽夢会」世話人
李黄村儒強:rikou@cameo.plala.or.jp
野口壽一:juichi@gmail.com
藤原秀幸(知人のみ)
2013年1月1日
===<記>===
「交遊楽夢会」は
1.友好標榜綱領無し
2.入会金無し
3.固定会費無し
4.思想信条関係無し
5.国籍人種関係無し
6.好悪親疎関係無し
の6つの原則の下に、日本人と中国人の交流を深め友情を育むことをめざします。
楽夢会の名称は、上記の「六無」を中国上海閑話(方言)と日本語の発音を基に
六は「楽」、無は「夢」と置き換え「楽夢会」とし、「交遊」の語を頭に添えました。
これは全ての日本人、中国人にとって生き甲斐となるものではありませんか。
それを実現することこそ、我々の使命ともいえます。
我々の目的は、津々浦々、四方八方に散在している日本人、中国人、在日中国人、さらに李黄のような半華半日人の交流の場を提供し、皆様の良い出会いの一助となることです。
不定期開催ではありますが、皆様には、そのつどご案内を差し上げたいと思います。
ご都合がよく、気が向いた折にご参集頂き、楽しい時間を共に過ごして頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
「交遊楽夢会」
|
「交遊楽夢会」 新年交流会 |
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
コメントはまだありません。