履 歴 書
氏 名: 李慶 性 別: 男性
生年月日:1964年9月12日
住 所:上海市三泉路897番地12号304室 郵便番号:200435
携 帯:159ー2114―7575 Email: Li_Kei888@yahoo.com
職 歴:
1993年3月 日本へ留学に行く。(国際会話センターICC日本語学院)
1995年3月 東京都墨田区にある(株)アメニティサービスに入社。(当社の業務内容はエアコンのメンテナンスと空調の分解・洗浄サービス。在職中、非常に良い評価を得た。
2002年8月 当社のエアコン洗浄プロ養成スクールの技術指導講師を担当しました。
2006年5月 帰国。
2007年4月 上海泓澈国際貿易有限会社に入社。(日本に向け雑品業務の窓口を担当)
2007年10月 上海新東京建筑工程有限会社に入社。(工場の建築、装置架台、消防配管、空調設備いり、クリーンルーム建て、内装工事、排水構造工事、毎日の工事進度日程会議などの現場通訳を担当しました)
2008年3月 日本中和商事株式会社(上海支店)に入社。(担当されたの業務内容は;中国ラーキー社が光学級ポリエスタフィルムの生産項目を進むため、中間代理店として、日本のINOKIN金属工業、東伸、春日電機、日本中金精密塗工技術協会、東芝機械株式会社等々との各メーカさん営業の方を案内する、設備装置の入札から仕様書類の説明を通訳し、客との交渉、売買成立、正式契約、設備輸入、装置据付現場の通訳、管理監督、下請けの施工社に据付を手配し、毎日、工事進度日程会議の通訳や装置試運転の説明会通訳など、最後までの引き上げ通訳をしました。)まだ、基礎製膜設備ラインー、塗工設備ラインー、ハードコートフィルムー生産ラインー、スリーター装置、ラミー装置までの据付を現場通訳しました。それから、アフターサービスとして技術サービス製品の目標まで、各メーカーさんから現場へ来ましたのSVに通訳を担当されました。(通訳の内容;光学級ポリエスタフィルムに関する技術コンサルティング、東洋A4300フィルムー生産合格ため、光拡散シート作製方法、IN LINE COATERの基準構成ポイント、技術のサービス範囲と改善製品の目標、塗装製品の生産、In line Coating 生産の調合と工程技術指導、フィルムの製造技術の問題を解決する)。
20010年12月 山九上海設備安装工程有限公司で化学プラントの定修現場通訳を担 当し、(主に回転機器、静止機器のメンテナンス,試運転、電気などの通訳を担当しました)。寧波三菱化学株式会社、帝人PC(ポリカーボネイト)中国有限会社、大型のエアコンプレッサー装置設備の据え付け設置し(現場翻訳を担当しました)。三井株式会社(上海)ビスフェノールA(BPA)の化学プラント生産装置を年に一回オーバーホール、メンテナンス工程、現場翻訳を担当しました。
2011年9月 北京中石化(シノペック)三菱化学聚碳酸脂BPAとPC化学プラント装置一部の据付、試運転、説明会、作業日報会議内容など、現場翻訳で一部分野の作業内容を担当しました。
自己アピール: 十年余りの日本での生活と日本語のコミュニケーション能力が素晴らしい。性格としては、優しくておとなしい。責任感と協調性がある。
志望動機: 自分の専攻がエアコン・メインテナンスと光学級ポリエスタフィルムに関する技術コンサルティング関連サービスであるので、やはりこの分野の仕事に従事したいと思う。また、通訳や翻訳、セールスマンなどをもやってみたい。
|
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
李慶
Guest
180.172.232.52
自己アピール: 十年余りの日本で生活と仕事の経験があるので、日本語のコミュニケーション能力が素晴らしい。性格としては、優しくておとなしい。責任感と協調性がある。
志望動機: 自分の専攻がエアコン・メインテナンスの関連サービスであるので、やはりこの分野の仕事に従事したいと思う。また、通訳や翻訳、セールスマンなどをもやってみたい。