上海などの大都市は
日本と同じで女性の婚期が遅れているし…
日本よりも女性の方が仕事も見つかりやすので
中国大都市のどんどん子供がすくなくなって高齢化
が進むのだろう!!
人口の増加より高齢化社会への不安が高まっている中国の上海市で、条件を満たす夫婦に2人目の子ども出産を奨励する政策が導入される。24日付の英字紙チャイナ・デーリーが伝えた。
米戦略国際問題研究所は4月、中国の60歳以上の人口は2050年に4億3800万人以上に上り、そのうち80歳以上が1億人以上を占めるだろうと警告した。60歳以上の高齢者を支える生産年齢人口は、1975年の高齢者1人当たり7.7人から、1.6人に減少する見通しだという。
同市では、ボランティアや当局者らが、政策について説明するリーフレットを各家庭に配布し、家計についての相談を受けたり、不安の解消を目指すカウンセリングも行っている。
中国の国家人口・計画生育委員会の担当者はことし、女性の3分の2以上
が、子どもを2人以上持つことを希望していると述べていた。
|
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
コメントはまだありません。