フアン
Guest

上海 気温 75年ぶりに40度を越えた!!!

7月20日1934年7月の40.2℃以来の気温の高さ!!!

どうなることでしょう!! 

这可是75年来最热的一天!昨天14点10分,上海中心气象台将高温预警的颜色由橙色升级为最高级别的“红色警报”。几分钟后,街头的实况气温便飙升至 40℃。这是本市首次发布40℃以上的高温红色警报。记者了解到,历史上上海曾经出现过40℃以上的高温,那是1934年7月的40.2℃。昨天的40℃ 是本市有气象资料记载的136年以来的次高值。

  中午徐家汇已逼近39℃

  在火辣辣的阳光照射下,昨天的徐家汇气温上午9点就已达35.9℃;中午12点,实况记录为38.7℃;14点09分,直指40℃。

  来势汹汹的热浪让气象部门直接“跳过”了高温黄色警报,上午8点05分,高温橙色预警信号便通过网络、电视、电台、手机短信等多种途径发布到人们的手中。午后,因阳光蓄势变强,上海中心气象台又于14点10分升级为高温红色警报,16点,随着热浪的退却,“红色警报”又被降级为“橙色警报”。 “40℃以上的高温红色预警信号在本市属首次发布。”上海市气象局首席服务官韩昌表示,昨天14点09分到14点11分,徐家汇地区出现了仅仅2分钟左右的40℃高温,但尽管如此,这样的气温记录在本市史上也属于罕见,仅次于本市在1934年7月12日出现的40.2℃。

  据韩昌介绍,本市实行气象灾害预警信号制度以来,高温警报的最高级别曾作过改动。2007年之前,红色预警信号意味着气温超过35℃,而超过 38℃的气温就可触发最高级别的黑色高温预警信号。但在2007年之后,随着最新版预警信号标准的实施,高温预警的最高级别被更替为红色,而且只有超过 40℃的高温,才会触发该警报。

  “高烧”11小时罕见

  昨天的高温从9点开始,一直持续到20点,持续时间达11个小时。除了徐家汇之外,浦东昨天15点40分到15时41分也出现了40℃高温。 “一天里高温持续这么长时间在本市很少见。”气象专家告诉记者,在很多情况下,高温一般从午后1、2点开始出现,下午4、5点便告结束,持续时间大多在三四个小时。但在昨天,因升温条件特别好,高温一直持续了将近半天才结束。

  有研究资料表明,7月份,人体能忍受的平均高温水平为37℃左右。截至昨天,本市已连续7天出现高温,其中昨天和前天都出现了超过37℃的高温。气象专家预计,今天本市最高气温仍可能达到甚至超过37℃,因此市民应引起注意,户外露天作业建议暂停。

  不过,好消息是,这波热浪很快就会得到缓解。专家表示,今天起,副热带高压开始减弱东退,本市午后到夜里将转为阵雨或雷雨天气。之后的一段时间,本市最高气温将逐步下跌至30℃左右。

記事を引用して返信
2009年 7月 21日 at 22:12






コメント

コメントはまだありません。

訪問ありがとうございます
ページ訪問の際ぜひ一言回答,コメントを残していってください


名前
メールアドレス
メールアドレスは表示されません。返信必要な方は本文に書き込みください。
URL
コメント (smaller size | larger size)

注意事項:
登録していませんとコメントは削除できません。 以後削除を削除の可能性がある人は登録してコメントしてください。
広告,犯罪幇助,道徳に反する内容,意味ない内容などは削除いたします。
電話番号などの個人情報も書き込まないでください。
メールアドレスは掲示いたしておりません。メールでの返信が必要な人は本文に書き込みください。

上海 気温 75年ぶりに40度を越えた!!!

関連の記事もどうぞ!



海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう!
中国語のお友達ならここ
その他世界の外国の友達ならここ

中国口コミ掲示板(BBS,フォーラム)へ

中国ホテル手配:チャイナクラブ
中国ホテル予約ならチャイナクラブへ
上海のホテル予約ならチャイナクラブへ
シンセン(深セン)のホテル予約ならチャイナクラブへ

上海 気温 75年ぶりに40度を越えた!!!
|  Copyright ©2009 中国[上海]口コミ掲示板;, 上海観光,中国ホテル予約,MAHOO! 上海;, All rights reserved.|