中国籍の10代の女です。
居民身分証の更新のために中国に一時帰国する、と両親から言われています。
でも、私は帰りたくありません。
というのも、県外の学校への進学が決定しており、
引越しの準備やらで忙しいですし、そちらに集中したいのです。
そのため日本で居民身分証の更新が行えないかと考えております。
調べてみたところ同様の質問をされている方を見つけ、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429609714
駐日本国大使館のホームページに辿りつきました。
ですが、ブラウザの不具合なのか?
‘よくある質問集’が白紙で身分証明書の更新が行えるのか分かりませんでした。
また、‘Eメール’も白紙で直接大使館側に問い合わせることもできず困っております。
両親には「帰らない」という選択肢が無いので相談できません。
他に頼れる人もいないので、どうかよろしくお願い致します。
【質問事項】
・日本にいながらにして居民身分証を更新することはできるのか
・できるのであれば、必要なものは何か
・大使館で更新を行えるとして担当部署はどこなのか
|
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
匿名
Guest
220.145.130.152
電話で問い合わせするのが確実だと思いますよ
leon
Guest
126.116.252.187
ご回答ありがとうございます。
他のサイトでも同じ質問を投稿しているのですが、やはり同様のアドバイスを頂きました。
また、その方が大使館の電話番号を教えてくださいましたので電話で聞いてみようと思います。