現在サークル参加者募集中です。
場所は新宿・小田急沿線・総武線本八幡を予定しております。
中国語を勉強してみたい方、興味ある方、如何でしょうか
日時:10月初旬を予定
メンバーの参加出来る曜日・時間帯を集計し、一番人数の集まりやすい時間・曜日に致します
(人数の多い場合は曜日や時間を分けて行います)
レッスンレベル:初級・初心者レベル
教科書などは、先生に選んでおいて頂きます。教科書が決まりましたら、連絡致しますのでご自身で書店で購入していただくか、
コピー代を頂ければ、当日までにコンビニなどでコピーして、お渡しいたします。
参加希望者の人数が集まり次第、メンバー・先生の予定を合わせて、会場を抑えます。
—-
場所:総武線本八幡周辺(千葉県市川市)
募集人数:10人程度まで
予定費用(一人):会場費(公民館等の安い所)+一時間500円を予定(教師の方へのお礼)
レッスン時間:1時間~(予定)
教師:ワン先生
—-
場所:新宿周辺
募集人数:10人程度まで
予定費用(一人):会場費(公民館等の安い所)+一時間500円を予定(教師の方へのお礼)
レッスン時間:1時間~(予定)
教師:ワン先生または、チョウ先生
—-
場所:小田急沿線(予定)
詳細な場所は、希望の多い場所
募集人数:10人程度まで
予定費用(一人):会場費(公民館等の安い所)+一時間500円を予定(教師の方へのお礼)
レッスン時間:1時間~(予定)
教師:チョウ先生
—-
◎上記場所以外でも、希望者の多い場所でしたら、先生と相談の上、行うことも可能です!
教師の方は、メンバーの友人や知人のネイティブの方へお願いしますが、一般の方でプロではありませんので、
その点をご理解下さい。
当サークルは、営利目的の語学教室ではなく、中国語を勉強したい方が集まるサークル(勉強会)で、様々な年齢層の方が参加されますので、
お気軽に参加下さい!
** 悠々中国語サークル **
中国語ドラマ・映画・音楽や仕事などで、中国語に興味を持ち、中国語を習いたい方で構成された、悠々[ゆうゆう]中国語サークルです。
主に総武線沿線(市川本八幡)や新宿・小田急沿線の市民会館・公民館・区民センター等の会場代の安いところを借りて行っております。
教師の方は、サークルメンバーの友人・知人のネイティブの一般の方にお願いしているので、レッスン料も教室に行くよりも安く中国語を学べます。
費用は、教師の方へのお礼+会場代になります。活動場所のメンバーのスケジュールを合わせ、比較的人数の集まる場所・曜日に会場を借りて勉強会を開きます。
メンバーは初心者の方が、殆どですので、年齢層も様々な方です。お気軽にご参加ください。
中国語教室のように、入会費などのお堅いことはないので、お気軽にご参加ください。
このブログとサークルは、トニーちゃん(ニックネーム)が管理しています。ブログ上でメンバーへの連絡事項等の情報交換に使用します。
また、教師の方が中国語の学習ヒントや中国語の小ネタなどを書いてくれることもあります。
詳しく説明を聞きたい方、参加をされたい方はこちらへ連絡下さい。ayaka14115274@gmail.com
営利団体ではなく、サークルですので、気軽な気持ちでご参加ください。
参加希望者との連絡、スケジュール・場所の手配などはブログ管理者のTONYちゃん(ニックネーム)が行うつもりですが、
日中は、仕事があるため、ご連絡が遅くなりこともありますので、ご了承ください。
|
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
コメントはまだありません。