日本人二胡奏者の野沢香苗が7月31日鎮江で、8月1日上海でライブを行います。日本が誇る実力派二胡奏者野沢香苗の素晴らしい演奏が中国で聞くことができます。
7月31日 19:30-21:30 鎮江音楽祭http://v.youku.com/v_show/id_XMTcyMjQ2MDQw.html
8月1日 21:30-24:00 上海wooden box
http://www.cityweekend.com.cn/shanghai/articles/blogs-shanghai/shanghais-nightlife/wooden-box-cafe-is-pine-fresh/
野沢香苗(Nozawa Kanae)
http://www.nozawakanae.com/index.htm
|
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
塩幡 一二
Guest
58.91.158.234
野沢様
9月のライブで久ぶりに楽しみました。
知りあいの中国人の学生を同伴しましたが彼は二胡を演奏するので感動したそうです。
また上海のコンサートお目でとうございました。
初めての中国での演奏の感想はいかがでしたか?
以前から中国の地元「西湖」でライブを計画していますが実現出来なく残念です。
是非ともそこで「千年の恋」を演奏してもらいたいのが私の「夢」です。
来年には実現出来るよう努力しますのでご協力ください。
12月12日以降の予定が決まればお知らせください。
川崎市在住の阿部と申します。
Guest
219.108.157.20
2009年だと思います。川崎のラゾーナでミニライブを聴き、それまで何と無く二胡を、聴いていたのですが…野沢香苗さんのミニライブで、二胡に魅了されてしまい、即CDを購入させて頂きました。その時にサインして頂き、二胡を習う事が出来るのか?を尋ねた所、バイオリンよりも音は簡単に出せます、とお答え頂き、それから二胡を習う事を夢と心に誓い、去年の11月よりヤマハの講師、寺岡拓士さんと言う方から習い始め、もう1年になりました。もうすぐ私は50歳になります。私の夢の第一歩は、50の手習いで二胡を習う事です。本当に有難うございます。私は二胡を習っている事を家族に内緒にしていて、今後も習っている事を伝えません…伝えたら、二胡を習えなくなるから、今は自宅練習が出来ず少し悩んでいますが、今後も二胡を習う事は諦めません。野沢香苗さん二胡に出会わせて頂いて有難うございます。感謝しております。これからも野沢香苗さんのご活躍を影ながら応援しております。本当にありがとうございます。