私は四川省の成都の生まれで、今年は48歳です、
広東省の日系企業にての長い経験を持っており、山梨県に駐在した経験もあります。
ご存知の通りに四川省は長江流域の上流地域に位置して中国南西部(四川省、重慶市、雲南省、貴州省、チベット自治区)ではその面積や人口、また経済力が指折りの地方です、
この地域では歴史も長いと同時に大変特色を持った地域です。
2000年から中央政府が西部大開発という国策を出してから今年は10年目になり、成都や重慶、西安などの都市が大発展を迎えてすごく変貌しています。
特に四川省の省都である成都は2000年以上の歴史の栄養を取り入れて1993年には中央政府から同市を西南地区の「商業貿易センター、科学技術センター、金融センターと交通と通信の中枢地」と承認されて以来、ずいぶん発展をしています。
また、2007年には中央政府から同市を「中国都市と農村部の一体化政策の試験地」と認定してから同市の管轄下の1.1万平方kmにおいての農村部の改革がすごく徹底して現在中国のモデル地域になり、毎年各地方からの訪問者(政府から民間まで)が相次いでいます。
これだけでなく、工業(電子や新材料関係など)や第三次産業(金融、商業貿易、観光業、会議と展示業、ソフトウエイ関係など)も進んでおります。
また、今年までアメリカやフランス、ドイツなどの9カ国の領事館が成都に設置して上海と広州に次ぎ中国第三の領事館集中都市となっています。
今、成都市人民政府が北の北京、東の上海、南の広州に告ぎ、西の成都と言う中国4番目の大都会になるようと企画して頑張っています。
現在はインターネットの社会です、
従ってこれを通じてお互いに新しい情報交換をしてこれらの情報へ関心を持った方々に出会って友人になりたいと思っています。
如何でしょうか?
交流させていただけないでしょうか?
メール連絡でも可能です。
|
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
レン
Guest
125.71.247.45
日本語を話せる中国人です 今成都にいますが良ければ友達になりませんか。