出資形態や業種によっても必要な資料が異なりますが、おおよそ以下の通りです。
①可行性研究報告(F/S) (フィージビリティスタディ)
②章程 (定款)
③設立申請書
④委派書(董事会&法定代表人全員サイン)
⑤設立登記表
⑥親会社法定代表人のパスポートコピー
⑦授権委託書
⑧現地法人法定代表人、董事会メンバー全員のパスポートコピー
これらの資料が揃ったら、続いて会社名の取得やオフィス契約、営業許可書、印鑑、銀行口座、税務登記統計局登記などなどを行っていきます。非常に手続きが煩雑で、それぞれの政府機関での業務効率が低いので、ひどい場合は1年以上かかる場合もありますので、現地にある程度コネを持った代行企業に依頼するのがお薦めです。北京ならカイコーさんが良いと思いますので、紹介しておきます。
北京皆好皆成商務諮問有限公司
電話:(86)10-6591-3425
メール:info@kaikouhui.com
http://www.kaikouhui.com
|
中国での法人設立にはどのような資料が必要ですか? |
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
コメントはまだありません。