すごいね
人気グループ「SMAP」が16日、結成後初めてとなる海外公演を北京で開いた。中国各地からやってきた女性ファンら約3万人を前に、中国語で「世界に一つだけの花」などを熱唱、アンコールを加えて計29曲を披露した。東日本大震災後の中国からの支援に感謝の気持ちを表した。
日中は来年、国交正常化40年を迎える。両国政府にとって、中国でも人気の高いSMAPのコンサートを通じ、尖閣諸島沖の漁船衝突事件で悪化した両国の国民感情を改善する狙いもある。
公演途中から小雨が降り出したが、約1500キロ離れた貴州省から駆け付けた女性公務員、秦其さん(25)は「小学生からのファン。キムタクのドラマも歌も大好き」と感激していた。
◇歓声、地鳴りのよう
「SMAP」のメンバー5人がコンサートを開いた北京の工人体育場には、小雨が降る中で約3万人の歓声が地鳴りのように響いた。コンサートのテーマは「がんばれ日本、ありがとう中国、アジアは一つ」。公演はアンコールを含めて約2時間半続き、中国のファンにとって忘れられない一夜の思い出となった。
メンバーは「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」や、故テレサ・テンさんの曲を中国語で歌唱。木村拓哉さんと日本のドラマで共演した台湾のモデル・女優のリン・チーリンさんも登場した。
SMAP側からは、東日本大震災で受けた日本の大きな被害について語り、中国からの支援に感謝を表明。中居正広さんが「一人一人の力は小さいかもしれないけれど、たくさんの小さな力が集まればどんなことでも乗り越えていける」と呼びかけ、日本と中国、アジアの国々が一つになり、良い関係を築いていくことを訴えた。
予定の27曲が歌われた後、アンコールでさらに2曲。公演が終わると、メンバーに花束やプレゼントなどを渡そうと舞台前のさくにファンが殺到。メンバーた舞台を退場しても、しばらくは名残を惜しむ女性たちがお気に入りのメンバーの名前を叫び続けた。
今回の公演に先立ち、16日付の中国紙は「(メンバーは)中国語を話すのが好きで、(木村拓哉さんは)何度も中国に来たいと言っている」(新京報)などと好意的に報道。木村さんも「国賓級の歓迎」ぶりに感激を表明していた。
SMAPは14日に北京に到着。15日には人民大会堂で唐家セン前国務委員と面会し、温家宝首相からの「5月の私の訪日後、5人から手紙をもらい感謝している」とのメッセージが伝えられた。
一方、中国のインターネット上ではチケットが高騰。最高値の1980元(約2万4000円)のチケットが一時1万2000元(約14万4000元)と7倍近くに跳ね上がった。
初の海外公演を中国・北京で行うため訪中し、熱烈な歓迎を受けている日本の人気グループSMAPが、16日のコンサートを前に人民大会堂で記者会見を行った。中国国営メディアが報じた。
「頑張ろう、日本!ありがとう、中国!――アジアは一つ――」というテーマのもとに行われるこのコンサートは、今年5月に来日した温家宝首相がSMAPを招待し、実現したもの。訪中したSMAPとは、唐家セン元国務委員が会談し、首相からの歓迎メッセージを伝えたという。
木村拓哉は「もう少し(来年)で日中国交正常化40周年だが、僕らのこういう活動が前祝いになってくれたら」と語った。
中国外務省の姜瑜報道官は、こうした交流を積極的に支持するとし、「中日両国の国民感情が改善するよう期待する」と語った。
コンサートは16日、北京市内にある工人体育場で4万人規模で開催され、SMAPは中国語で3曲を披露する予定。
SMAPは昨年に2回、中国公演を予定していたが、中国漁船衝突事件などで中止となっていた。
|
SMAP(スマップ)北京コンサート |
海外,外国語,外国人の友達や相互学習相手,メールフレンドを探してみよう! |
中国語のお友達ならここ |
その他世界の外国の友達ならここ |
匿名
Guest
124.14.23.188
誰か行った人いませんか?