| 通訳/翻訳者データ− |
| NO 2970 |
| |
|
|
| 通訳/翻訳者紹介写真 |
| |
| 紹介コメント |
| 人とコミュニケーションをとることが得意です。私は通訳ガイド部に所属しています。月に一度清水寺に行き、外国人観光客を案内しました。初めは清水寺について説明するだけのガイドで沈黙が生じることがありました。私は会話のないガイドで楽しめるはずがないと反省しました。以後、事前に会話のネタを多く作り、ガイド中に会話を盛り上げました。その結果、案内した外国人と仲良くなりご飯を一緒に食べました。この経験から、外国人だけでなく初対面の日本人とも上手く会話をすることができます。大学時代に取り組んだこととして、大学にある国際交流プログラムを利用して留学生と交流しました。Experience Japan Programでは京都観光と扇子作り体験、奈良観光と墨作り体験を企画しました。Speaking Partner Programではベルギー人とペアになり、日本での生活をサポートしました。これらの交流を通して、日本と他国の文化の違いの理解を深めることができました。また、フランス留学ではクラス全員と友達になれるように試みました。初めは緊張していましたが、授業内でのグループやペアワークを通して自然と会話が弾み、明るい雰囲気を作ることができました。学期末にはクラス全員でご飯を食べて交流を深めました。 |
|
通訳/翻訳者基本情報 |
| 名前 |
■登録が必要です■ |
| 電話番号 |
■登録が必要です■ |
| Eメール |
■登録が必要です■ |
| 現住所 |
大阪府 |
| 性別 |
女性
|
| 国籍 |
日本 |
| 年齢 |
1994 年生まれ |
| 性格 |
明るい |
|
| 通訳/翻訳者教育情報 |
| 最終学歴 |
大学卒業 |
| 学校名 |
関西外国語大学 |
| 日本語レベル |
ネイティブ |
| 現在の仕事 |
学生 |
| 留学経験等 |
| フランスに10か月間留学しました。 |
|
| 翻訳/通訳情報 |
| 内容 |
通訳が可能 |
| 希望雇用形態 |
正社員 |
| 可能翻訳 |
日本語⇔フランス語
|
可能翻訳2
|
日本語⇔英語 |
可能翻訳3
|
⇔ |
| 得意な科目 |
| 人文・歴史,衣服・衣料 |
| 通訳/翻訳資格の有無 |
資格なし |
| 通訳/翻訳資格の内容 |
|
| 通訳/翻訳の経験 |
| 京都・清水寺にて外国人観光客を案内しました。また、日本に留学している学生を集めて京都や奈良を観光しました。 |
| 希望勤務地 |
神奈川県 都市名;横浜市
|
| 料金希望 |
200000円/月 |
|
|